1学年
1年理科 白い粉の正体を突き止めよう!
1年3組の理科室での授業です。実験前の仮説を立てている段階です。
先生がいろいろな白い粉を準備されています。この粉が何であるか?をどのように突き止めればよいかを考えているようです。
においや水に溶かす、見た目や手触りなどいろいろ確認する方法はあるようです。リトマス紙という科学的な方法も・・
白い粉が何であるかは、その一覧が黒板に記されています。生徒たちは6種類(正体不明にして手元へ)を何であるかを確かめるという実験が次の時間に行われようとしています。
すぐに実験するのではなく、自分なり(グループなり)の仮説を立ててから実験することは重要です。
生徒たちは、まずは自分の考え(突き止める方法や順序)をノートに書いていました。