3学年
3年英語 先生が黒板に書いたものを英語で説明し、当ててもらおう!

3年3組の英語の授業です。教科担当の先生が、黒板に書いた言葉を座っている人に英語とジェスチャーで説明して当ててもらおうと苦心しています。

先生は黒板に「かば」と書かれました。どうやって説明するのでしょう・・・


当てる人は、黒板に背を向けているので答えである「かば」という字は見えません・・

適切な単語やセンテンスがすぐに出てくるわけではありませんが、とっても楽しそうです。


授業途中の息抜きにもなっているのでしょう・・このゲームにはみんな慣れているようです。

少々の間違いは度外視して、臆することなく英語を使う訓練にもなっているようです。