2学年
2年体育 互いのアドバイスを生かして、演技の構成をよりよくしよう!ーマット運動ー

2年生の体育は今、器械運動です。2年2組のこの日の授業では、生徒同士で演技の動画を撮りあって確認しながら演技構成を考えています。


良かった点や改善点をグループで出し合います。



技と技の間の動きに着目し、つなぎの技の重要さを理解するよう教科担当の先生からは指導されていました。

生徒たちからは「足や腕をしっかりと伸ばすと、きれいに見える」「つなぎの技では、止まらないほうが美しくみえる」などの発言が聞こえてきました。

体育館の壁面には、マット運動についての実技書の拡大図が所狭しと掲示されており、生徒たちがいつでも参考にすることができるようになっています。


本校では、教科書の効果的な活用を授業改善のひとつのポイントとしているので、体育科ではこの「実技書」を効果的に活用することが、上達の秘訣のようです。
