1学年 2学年 3学年 全校生

給食に福岡特産「鯉」のチップスが登場!ー学校給食ふくおかの日ー

今日は学校給食ふくおかの日!福岡町特産の鯉のお料理が登場しました!

鯉の養殖では全国的にも(今や世界的!)有名な成田養鯉園さんから新鮮な鯉の切り身が届きました!

献立でもう一つ!我が福岡町産が地元特産の里芋です。これは中山農園さんが精魂込めて育てられ食べごろを見計らって学校届けてくださったそう・・

りっぱな里芋を切って、ぐつぐつと煮ます・・・そして人参やこんにゃくを加え味を付けて仕上がりです。

鯉チップスを食べた後のお口なおしは、これも郷土料理の「お酢合い」。

油揚げとひじきは別に甘辛く煮て味付けされているので、これと大根と人参が甘酢でこれと合わさればお酢合いのできあがり!

鯉チップスが給食に出てくるのは、毎年恒例のこと。鯉のお料理が給食に登場するのは、全国的にも珍しいはずです。本校の給食自慢のひとつです。

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ