2学年
講師の先生は、地域の琴愛好家の方々!
音楽科では、いつもこの時期日本古来の楽器に親しむ授業が行われます。先生は、福岡町芸術文化協会に所属の2つのグループの方々です。毎年、本校に指導に来てくださっています。
地域の方々のご指導は本当にありがたいものです。
地域で顔見知りの人がいたりして、生徒も積極的に学習に臨んでいます。
指導の様子を見ていると、本当に基礎基本から教えてくださいます。
学校でないと、筝を弾くという機会はそうそうないもの、とても貴重な体験です。
講師の先生方のご指導は、生徒に対して本当に「優しく」生徒もそのやさしさを感じ取っているようです。
とておあたたかい空気の中、授業が進んでいきました。