2学年

2年いのちの教室(3) 母胎の変化、胎児の成長についても学びました!

2年生全員が受講した「いのちの教室」での生徒たちの様子を3回にわたってご紹介しています。

3か月から8か月にいたる胎児の成長を、重さと大きさをもって体感させてもらいました。講師は、済生会高岡病院の助産師の方々!

いのちの教室用に胎児を体感できるグッズはそろっているので、生徒たちにとって幸せです。

教室には、講師の先生の他に本校の養護教諭の先生や2学年担当の先生方全員が参加しました。

妊婦体験ジャケットをつけてみると、妊婦さんのお腹にあかちゃんがいるという幸せ感や逆に体を動かしづらいことなども体感できました。

2年生全員が、とっても貴重な体験をすることができました。これで、3回にわたって連載した「いのちの教室」特集を終了します。

済生会高岡病院の助産師さん、ありがとうございました!

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ