1学年
1年家庭科 住まいと気候風土の関わりを学んでいます!
1年3組の家庭科の授業です。住まいと気候風土の関わりについて学んでいます。
家庭科は実生活に密着しているので、授業中には、先生の問いかけに対して様々な方面から生徒たちの元気な反応があります。
家庭科の教科書は結構大きくてページ数も多いぶん、授業に必要な写真資料や統計が豊富です。それらを参考に考えを深める仕組みとなっています。
初めは、日本全国の家屋の特色を気候風土との関連で話が進んでいましたが、途中からは、この富山県高岡市福岡町において、自分の「理想の部屋」をイラストでつくってみるという作業に入っていきました。