1学年
1年体育 柔道の授業が始まっています!

柔道の授業が始まっています。1年生は、初めてなのでみんな気合が入っているようです。

寝技の練習をしています。


1年1組のこの日の練習技は「袈裟固」(けさがため)!

袈裟固をかけるときは、上体はあまり反りすぎず相手の体に乗せるように密着することなどを指導されています。


頭を下げすぎると相手に返されたりすることを体感している様子でした。

教科担当の先生も柔道着を着て、ペアの練習で気になったところはどんどん指導されています。


時には近くにいって、後襟の握り方、首の抱え込み方などを教えておられます。
