1学年

1年国語 国文法の用語を まずは覚えましょう!

1年生の国語の授業は、国文法のところに入ったようです。

2組の教室から「動詞、形容詞、形容動詞、名詞・・・」などと大きな声が聞こえてきたので、教室におじゃますると・・・

まずは、文法用語にどんなのがあるのかを覚えているようでした。はじめは天を向いて暗唱しています。

ある程度の時間が経った頃、教科担当の先生から指示がありました。「2人ペアになって言い合ってごらん・・」生徒はペアをつくりました。

自立語や付属語、用言の活用などこれから学ぶべきことはたくさんありますが、文法用語をまずは覚えて親しむこともはじめは大事なことですね!

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ