午前中のコース別学習を終え、13時半に、全コース無事、大阪・関西万博会場に到着。14時から見学を開始しました。
会場内は暑く、水分補給しながらの見学です。
大阪・関西万博見学中です。全員が見学したNTTパビリオンでは、過去と未来の通信技術を体感しました。3Dメガネによる立体映像と音楽、振動を同時に感じるショーに、未来を感じました。この後、夕方までグループごとに見学を続けます。
大阪万博は想像以上の人の数、広さ、スケールの大きさを感じるものでした。
ミャクミャク焼やミャクミャクサングラス、ミャクミャクキーホルダーとミャクミャクがお気に入りのようです。
何かと話題の万博ですが、楽しかったと満足そうな笑顔で出口に集合していました。
このあと、夜は、天保山マーケットプレイスへ行きサンタマリア号でディナークルーズです。食事と夜景を楽しんできてね!