1学年 2学年 3学年 全校生

6月12日の給食 高岡食19丼献立

今日は、ごはん 、牛乳、 かき揚げ丼、 胡瓜ときゃべつの塩もみ  、きのこ汁、ヨーグルトでした。

①かき揚げの具 ②具をお玉で丸く形作る
③サクッと揚げる ④かき揚げ完成
うるめ削り出汁(かき揚げ丼タレ・きのこ汁用) 高岡生椎茸
富山県しめじ 氷見ねぎ

 

 6月の高岡食19丼は「かき揚げ丼」です。 玉ねぎや人参、ごぼう、大豆、コーンが入ったかき揚げは、 調理員さんが1つ1つ丁寧に揚げて仕上げてくださいました。 食材の下処理も高温の油で揚げる作業も、とても大変です。丼用の出汁はうるめイワシから取って旨味たっぷりです。ごはんの上にかき揚げを載せて出汁をかけて、丼にしていただきます。
 ちなみに、出汁はきのこ汁にも入っています。生椎茸は高岡産、しめじは富山県産、ねぎは氷見産でした。 鉄分とカルシウムが豊富なヨーグルトも付いています。

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ