今日は、ごはん 、牛乳、 鰆のごまだれがけ 、煮豆 、 太きゅうり汁です。
![]() |
![]() |
金時豆①弱火で煮る | 金時豆②調味した煮豆 |
![]() |
![]() |
太きゅうり① | 太きゅうり② |
今日の給食は、郷土食献立です。
高岡には伝統野菜の「高岡どっこ」と呼ばれる太きゅうりがあります。どっこは太くて短いという意味で、他の地域の太きゅうりと比べて皮の色が鮮やかで果肉が厚いのが特徴です。
今日の太きゅうりは加賀産でしたが、調理前に生で食べても柔らかく美味しかったです。
煮豆はドライ状態の金時豆を水から煮て、火加減を注意しながら仕上げています。