今日は、コッペパン、 牛乳、 鮭のパン粉焼き 、ドレッシングサラダ 、米粉シチューです。
![]() |
![]() |
鮭に下味+パセリ・パン粉 | 鮭のパン粉焼き |
![]() |
|
砺波玉ねぎ |
鮭のパン粉焼きは、解凍した生の鮭に酒・塩こしょう・ガーリック粉で下味を付け、パセリとオリーブ油を混ぜたパン粉をのせてから、ほんのり色付くように焼き上げています。
ちなみに米粉シチューの玉ねぎは、砺波市で作られた「雪たまねぎ」でした。 雪が降り積もる期間をまたいで栽培していることが特徴で、春には雪解け水をしっかり吸収し、みずみずしく肉厚な玉ねぎに育ちます。