全校生

教職員 救急救命講習会 を実施しました!

全教職員が参加して、救急救命講習会を実施しました。前半は、担任以外の先生方です。講師は養護教諭と保健体育科の教員です。

AEDと心配蘇生法を組み合わせての訓練です。救急隊員が現場に到着するまでの応急手当の手順を確認し合いました。

最後に、校長先生から、自分の経験をふまえた救急救命の必要性について話がありました。

この研修会は毎年この時期に実施しています。今年は、後半に、ねんざなどのけがをした時の応急処置について研修しました。

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ