2025.10.6 1学年 2学年 3学年 全校生 10月6日の給食を紹介します お月見献立 今日の給食は、栗ごはん 、牛乳、 鯖の塩焼き 、ひじきの炒め煮 、 団子汁 、お月見ゼリーです。 今夜は「中秋の名月」です。中秋の名月は旧暦8月15日の夜に見える月のことで、今の暦では毎年日付が変わります。 秋の美しい月を眺め、月に見立てた団子や収穫された里芋、栗、枝豆などを供え、その年の収穫に感謝し、豊作を祈る伝統行事です。 今日の給食は、中秋の名月にあわせてお月見献立でした。