3学年
3年数学 2次関数の文章題は、読解力が必要
3年生は多くの時間をかけて2次関数を学習してきました。3年3組のこの日の授業は、2次関数の応用のところです。
最初に、文章題の主語は何か確認しています。数学でも読解力が必要です。
そのあと、文章題の事象を図で表してみようと先生からのアドバイスがあります
文章を確認したり、図で表したりすることで理解を深めます。2次関数は、日常の生活場面においても関連する事象があるのですね・・