2学年
2年理科 燃焼の前と後では物質の性質は どう変わる?

2年2組の理科の授業です。理科室で実験をしています。


スチールウールの燃焼前の性質と燃焼後の性質にどんな違いがあるのかを調べています。

電気を通すのか?塩酸との反応は?などなど

仮説を立てて実験しているようです。

座学よりも、やはり実験はおもしろい!


生徒たちの眼は輝いていました。ガスバーナーの扱いもお手のもの。上手に火加減を調整しています。

実験のある授業は、あっという間に時間が過ぎていきます。それだけ生徒たちが集中している証拠なのでしょう。
