2学年

2年理科 オオカナダモの細胞を観察し光合成について考えます!

2年1組の理科の授業です。今日(7月21日【金】)は、オオナナダモの細胞を顕微鏡で観察しています。

十分に光合成をさせたオオカナダモの葉をヨウ素液で染めると、葉緑体中のデンプンが青紫色に染まっているようです。

観察した様子をスケッチします。ただ、見えにくい時などは先生を呼んでアドバイスを受けたりしています。

グループで観察し合い、結果についていろいろと語り合っていました。

理科室での実験や観察は、生徒の知的好奇心を沸き立てている模様です。

こういったことの積み重ねで、生徒たちの科学的思考能力が少しでも高まってほしいものです。

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ