学校生活一覧
-
3学年3年美術 最後の制作は名作をモチーフにしたしおりづくり!
-
全校生今日の給食を紹介します!
-
1学年1年英語 いくつの英単語を知っていますか?グループで出し合いましょう!
-
1学年1年理科 モノコードの弦を弾いて音の大きさや高さと弦の振動の関係を調べよう!
-
2学年2年生 学期末の学級活動の時間は楽しいひと時!
-
3学年3年音楽 箏で「千本桜」を演奏してみました!
-
全校生今日の給食を紹介します!
-
1学年1年美術 素敵なポップアップカードが仕上がってきています!
-
1学年2学年3学年全校生生徒会活動の「見える化」を実現!ー福中生徒会執行部ー
-
1学年1年理科 音を出している物体は振動している・・!?
-
全校生今日の給食を紹介します!
-
1学年1年美術 心のこもったポップアップカードをつくりましょう!
-
2学年2年いのちの教室(3) 母胎の変化、胎児の成長についても学びました!
-
1学年1年道徳科 主人公の心の葛藤をみんなで考えよう!
-
2学年2年美術 紙粘土で実物そっくりの和菓子をつくろう!
-
全校生今日は「冬至献立」 です!ー今日の給食紹介ー
-
2学年2年生 妊婦体験ジャケットも着用しました!ーいのちの教室(2)ー
-
2学年2年理科 理科室での授業がやっぱり気持ちは高まります!
-
1学年1年国語 様々な表現方法を学びましょう!
-
3学年3年生は実力テスト!